
【満員御礼】新春無料セミナー 「新入社員研修の組み立て方」
年明けから業務が立て込みやっと一息つけそうな、じんざい社 細野でございます。 1月16日に行いました、弊社初の企画となる無料セミナー「新入社員研修の組み立て方」について内容をレポートさせていただきます。 当日は、15社18名の人材教育・採用に携わる方々に参加頂き、大いに盛り上がりました。 講義中心ではなく、質疑応答、グループディスカッション、その後の懇親会も含め、皆様方のより具体的な課題を解決できたのではないかと思います。 ダイジェスト版ではありますが、当日の写真と共にセミナー内容を振り返りたいと思います。 1.新人1年目離職率12%の実情 昨年末に発売しました小冊子の内容をダイジェストで解決。 「ゆとり教育による評価軸の変化」 「大学全入時代による受験戦争がないこと」 「少子化・バブル入社組の定年退職による内定バブル」 の影響により、ありのままの自分を受け入れられ入社した新人1年目は、周りと比較され結果を求められることに対して免疫が低下している。 そんな彼らに、研修を通じて意識の切り換えと社会人に求められる考え方を伝え、実践させていかなければい