top of page

【採用事例】18年度のご参考に!”ななめ上”を行く採用戦略3選

10月3日(月)内定式を終え今内定者研修の準備に追われているのに、もう18年度の採用の準備?!そんなのまだ手が付けれないっ!

と、感じていらっしゃる人事担当者様。そんなあなたに代わってわたくし細野が少しばかりお手伝いさせていただければと思います。

今回のテーマは、

”ななめ上”を行く採用戦略

ということで、17年度採用で実際に企業様が取り組まれた事例をまとめたいと思います。

インターンシップやダイレクトリクルーティング、新卒紹介など採用手法の多様化が進む中、

自社のカラーをいかにして就職希望者に訴えかけるか。

各社のカラーが色濃く表れた事例3選。ぜひご参考に!

 

■その1 株式会社ネクステージ様 BBQ選考

2017年3月卒業者対象 その場で内定!? 業界初(※1)『BBQ面接採用』2016年9月14日(水) SUV LAND名古屋にて開催

http://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000024.000010893.html

<PR TIMES様記事より出典>

こちらの会社は名古屋を中心にカーディーラーを営んでおり、アウトドアブームに目を付けSUV専門店を今後事業の柱にしていくそうです。

そこで実施したのが、BBQ面接採用です!

一瞬、エッ・・・?っと思いましたが納得の連続がそこには隠されていました。

・説明会会場は、自社のSUV専門店。ビジネスモデルと方向性を体感してもらえる。

・BBQは段取りがとっても大事。参加者の「段取り力」を実際に確認できる。

・併せて、気配りも確認できる。お皿や飲み物を取ったり、食材を運んだりする様子も確認できる。

・同世代以外の方とのコミュニケーションスキルが見れる

などなど。

先輩社員と触れることで、会社の雰囲気もわかりとてもよく考えられた選考だと思いました。

■その2 株式会社スターティア マージャン採用

マージャンで内定リーチ 採用に導入、勝負勘見極め

http://mainichi.jp/articles/20160823/k00/00e/040/142000c

<毎日新聞様記事より出典>

続いては、こちら。

ななめ上の上の上ぐらいまで進んでますね!

情報システム機器販売のスターティア様の事例です。

こちらの選考のポイントは、

・引きの強さ(運)

・勝負どころの見極め

・駆け引き

・勝負を降りてでも勝ちにこだわる勝利への執着心

といったところでしょうか。

また、長時間卓を囲むことで見えてくる人間性も選考の材料になるんでしょうね!

■その3 トレンドマイクロ株式会社 プレゼン採用

求む!「ワイルドな人」 トレンドマイクロが専用枠

http://college.nikkei.co.jp/article/79355014.html

<日経collegejcafeより出典>

面接一切なし!

「ワイルドな人」専用に設けられ、希望者はプレゼンのみで選考するみたいです。

しかも採点者は管理職対象に行う適正テストの結果、「好奇心」「チャレンジ精神」「バイタリティー」などの得点が高かった20名をピックアップ。

ななめ上を行く人が、ななめ上を行くポテンシャルを見向く。理にかなってますね。

こちらの選考ポイントは、

・個性を見れる

・意欲を見れる

・枠にとらわれない考えを見れる

本年度は5名の採用を目指したが、4名にとどまったようです。

 

いかがでしたか?

自社のカラーと、自社が求める人材を採用するには既存の枠にとらわれているようではむつかしくなってくるのかもしれませんね。

#新卒採用

特集記事
最新記事
アーカイブ
タグから検索
まだタグはありません。
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
bottom of page